2025年9月14日日曜日

ニール-デイビッドのカチナご紹介と今週-来週の営業日について

 こんにちは✨

 今週末は三連休ですね(o^-^o)プランを立て楽しい休日を過ごしている方も、家でまったりお過ごしの方も、お仕事の方も、、、皆様それぞれかと思います♪

 今週来週と祝日がありますが、当店の定休と重なるので、念のため、当店の営業についてご報告させて頂きます!m(__)m

9月13.14日(土・日) 通常営業11:30~18:30

9月15日(月) 定休日

16日(火)~9月20日(土) 通常営業

21日(日) 都合により11:30~17:30

22日23日(月・火)月に一度の連休(第4週目のみ

  それ以降通常営業(月曜定休)

となります。よろしくお願い致します。


 今日はアリゾナ州・ホピ族のハンドメイドのカチナドールの中から、Neil David Sr. とJr.の作品をご紹介させて頂きます(●^o^●)

 向かって右 Niel David Sr.
    向かって左2つ Niel David Jr.(息子さん)
ホピ族のカチナといわれる人形は木の根っこの一本木を彫刻し作られています。
クラウンと呼ばれたり、コシャリと呼ばれたりするこの三人。セレモニー(儀式)では、見ている観客を笑わせてくれる楽しい役割。一方でイタズラをして叱られる反面教師の役割も、セレモニーの中で果たします。
 Neil David家の作るクラウンはとても人気で、特にお父さん(Sr)の作るカチナドールは世界にファンがいるほど。優れたアーティストとして賞も獲得しています。

 この舌を出しているクラウンがNiel David Sr,
の作品です。体の曲線が綺麗で、表情がとてもいいですね♪


 腰パン(o^-^o) 

 
 この2つがJr の作品♪
  こちらもそれぞれ表情も体勢も、愛らしいです🎶
 

 当店ではほかにもホピ族の本場で作られたカチナドールをいくつか揃えております!
 それぞれ趣があります。ご興味のある方、見に来て下さいね(o´▽`o)ノ

※カチナは自然界の全てのものに宿る「精霊」のことを言いますが、ホピの中ではクラウンは厳密に言うと「Man」つまり人間と言っています。
 ですがここでは、現地同様、総称としてカチナドールと言わせて頂きますm(__)m

 精霊さんのカチナドールもたくさんございます(*´∇`)ノ

 本日もブログを読んで頂き誠にありがとうございます(*T^T)