本日は入荷しているネイティブアメリカンのナバホ族のアーティストさん
ハンドメイドのシルバーバングルとリングを少々ご紹介させて頂きます♪
主に「スタンプワーク」という、たがねを銀に丁寧に打ちつけてゆく技法
でできているもののご紹介となりますm(__)m
| ナバホ族の伝統的なシルバーづくりの技法、スタンプワークの中で 意外にオールド感たっぷりの「オニキス」の石を使ったバングルは 少ないような気がします。細身でが、とても丁寧に作られています。 ¥16200- |
| オニキスのバングルのサイドの部分。 女性にも男性にも☆ |
| こちらは赤サンゴを用いて作られたシルバーバングルです。 きれいなサンゴにシンプルめなスタンプワーク、細いタイプなので、 ほかのバングルやブレスレット等と重ねづけされても もよいですね! |
| 重ねづけでなく1本で着けて頂いても勿論さりげなくて素敵です・・・。 |
| こちらはNORAさんというアーティストさんが作った大変厚みのあるシルバーバングル。 NORAさんはいつも銀をたっぷり使うので、特に男性に人気です。 スタンプもとても力強く、ワイルドな感じの一品です!厚さですが・・・↓ |
| こんなに厚い(*^^)v!! |
| こちらはSunshine Reeves(サンシャインリーブス)さんのリボウズタイプのシルバーバングルです。 幅も広く、スタンプも綺麗で力強く、とてもまとまったデザインです。 星がおしゃれですね!! |
| ちゃんと端までリボウズと星のデザインが・・・。 さすがサンシャインリーブスさん、仕とっても丁寧です。 |
| サンシャインさんのシルバーアクセサリー、ほかにもほざいます。 |
| 先程のジェニファーさんのシルバーバングルの側面部分のお写真です。 しっかりと厚みがあり、細くても大変重厚感が感じられます。 このきれいなスタンプワーク見て下さ~い(●^o^●) |
| こちらもジェニファーさんのハンドメイドの細身のバングルです。 シンプルですが、やはり厚みがしっかりあります。 |
| 先程のジェニファーさんの細身バングルの側面です。 4mmぐらいの厚みはあります! |
| ジェニファーさんハンドメイドの、ターコイズをはめ込んだ、 やはりヘビーウエイトのシルバーブレスットもございます♪ 石はキングマンターコイズです。 サイド部分です。 美しいスタンプワークが銀の端まで施されています。 |
| きれいなナンバーエイトターコイズを使用したシルバーリングも入荷しております。 幅広で、厚みもしっかりあります。 サンバースト(太陽の輝き)のデザインと、あえて三角のナンバーエイトの バランスがおしゃれでかっこいいですね!! |
| サイド部分の写真です。 |
| こちらはジェニファーさん作の、石のないタイプのスタンプワークのシルバーリングです。 |
| サイドの模様。。。シンプルですが、やはり厚みは↓ |
| こんなにしっかりあるんです~☆ |
当店ではほかのアーティストさんのスタンプワークのシルバーアクセサリー、
まだまだ揃えております!
ナバホ族のハンドメイドのものだけでなく、ズニ族やホピ族の方々の
ハンドメイドのシルバーアクセサリーもいろいろ揃えておりますので
ご興味のある方、お気軽に遊びに来て下さいね(^O^)/
ネイティブアメリカンジュエリー以外にも、メキシコのシルバーアクセサリーや
国内で仕入れているシルバーも種類豊富にご用意致しております♪
松本は今日は雨ですね。
今朝の雨が降る前、四柱神社に行ってきましたが、くもりの日の四柱神社、
縄手通りも風情がありとてもわくわくした気分になりました。
観光客らしき家族が、写真をたくさんとっていました。
四季折々、本当に美しい神社ですよね。
もうすぐ桜の時期。きれいだろうな~(^^)
松本にはたっくさん桜のきれいなスポットがあります。
当店にも、わざわざ県外から来て下さっているお客様もありがたい事に
いらっしゃいますが、もし春にお越しいただけることがあれば、ぜひ桜の名所、
訪れて松本の春を満喫していって頂きたいなと思っております!
本日も文章を長々と書いてしまいましたが、
最後まで読んで頂き、ありがとうございます!
皆様のお越しを心よりお待ち致しております!!