こんにちは(o^O^o)
本日と明日は、月の第4週めの月曜火曜なので、連休を頂いておりますm(_ _)m
今日はお休みではありますが、ホピ族のカチナ人形を少しご紹介させて頂きます(^-^)/
アリゾナ州に住むネイティブアメリカン、ホピ族は、決して住みやすいとは言えない、生きるには過酷な乾いた地域の大自然の中で生活しています。ホピとは彼らの言語で「平和の民」という意味です。ホピは、大昔から 世界、宇宙、自然界のバランスを保っていくという使命感を持ち、今でも精霊に扮して真剣にセレモニー(儀式)やダンスを行い祈っています。
その精霊のことを「カチナ」といい、300以上の種類がいて、カチナは自然界の万物や、人にも宿っていると考えられています。カチナ人形は、儀式に参加したひとが、お守りとして子供や孫に作って与えたものでした。コットンウッドの木の根っこを彫刻し作られていて、その芸術性からアートとして世界にコレクターが存在しています。
今日は、以前ホピの村から購入してきたカチナ人形の中から、何点かをご紹介させて頂きます(^-^)/ トラディショナルな壁掛けタイプと置いて飾るタイプを揃えておりますが、今日は置くタイプをいくつかのみご紹介🎶m(_ _)m
頭に3つのお星様、そして長い黒髪、お髭。
イーグルの羽根も頭に装飾されています。
ホピ族作家さんハンドメイドのクローマザーカチナのヴィンテージのシルバーペンダントトップもございます(o^O^o)♪
ここにも星がキラッと☆ミ
おしゃれですね♪
儀式の際、神聖なカチナを見守る役柄です。
守る役の為、強そうでたくましい感じがします。
腰に巻いた蛇柄のスカートみたいな服も
繊細に彫刻し作られています。
ブロードフェイスカチナデザインのシルバーリングもございます(^O^)Lucion Koinvaさんハンドメイドです。
クロウマザーカチナ。カラスのお母さんであり、全てのカチナのお母さんという面もあるようです。
クロウマザーカチナ。カラスのお母さんであり、全てのカチナのお母さんという面もあるようです。
手に持っているのはホピの人々にとっての命の糧であるトウモロコシの粉です。
食料を大切に届けてくれます。
レザーでできたモカシンも精巧で素敵です。
まとっている服の彫刻、模様、色彩、共に驚くほど丁寧で美しいです。
胴体部分がホピの人が良く食べる青いとうもろこしに。
こちらは作者さんから直接購入させて頂きましたが、ナイフ一本で、機械を使わず作ってると教えてくれました。
とても優しそうで純朴そうなご年配の作家さんでした(〃^ー^〃)
とても愛らしいです(o≧▽≦)♪
親子のコーンメイデンが向き合っています。温かい感じです✨
当店では、ほかにも本番で作られたホピのカチナ人形いろいろ揃えております!!
週末に、母の好きなダリアの花を飾り営業しました(*^▽^*)
私事で恐縮ですが、、、(>_<)つい先日、愛猫が昇天致しました。19年一緒にいた雑種の猫で大往生。でしたが、正直びっくりするほど悲しみが次々押し寄せ。。。
ただ、猫との別れでもこんなに苦しいのですから、もっともっとおつらい経験をされていらっしゃる方が沢山いて、皆さん一生懸命日々乗り越えていっているんだなあ、と色々考え、自分にカツをいれています(><)
週末にかけて、セールが終わったにも関わらず多くのお客様にお越しいただきました。
皆様の笑顔、何気ないお言葉にだいぶ救われました。ありがとうございます。差し入れをして下さった方もごちそう様ですm(_ _)m!
猫のことを伝えてないお客様にも何かすごく温かいお言葉を頂いたり、お話をさせて頂いてしまったお客様にもお優しいお言葉を頂いたり、、、幸せです!
こんな暗いことをブログではあまり書くことが好きではないのですが。。。(* >ω<)
何か自分の節目としてと書いてしまい、、、今回のみ、お許し下さいませ(><)
さらに精進し、皆様が楽しめるお店にして参りますことを(勝手に)誓います!\(*^-^*)
まだまだ未熟者でございますが((T_T))
アクセサリーや小物も常時入荷しております
のでよかったらお立ち寄り下さいませ\(^^)/
本日もブログを読んで頂き誠に有り難うございますm(_ _)m
🙇皆様に改めてお願いがございます!🙇
コロナ対策として誠に勝手ながら営業時間を11:30~19:00までと短縮させて頂きいております。(コロナの状況によりさらに短縮させて頂く場合がございますm(_ _)m)
お越しお客様は、マスクの着用、入り口周辺設置したアルコール消毒に必ずご協力下さいませ。
また、店内が狭く、密接を防ぐ為、申し訳ございませんが、人数制限を指せて頂く場合がございます。(店内にお客様が4名迄)ですので3人以下の少ないご来店人数で、いつもより短いお時間でのお買い物をお願い致します。
又、体調の悪い方はご来店をお控え下さいませ。
お客様にこのようなお願いをするのは大変心苦しいのですが、皆様のご健康とご安全を守りつつお店を楽しんで頂く為でもございます。
どうかご理解、ご協力をおねがい申し上げますm(_ _)m