2025年3月26日水曜日

Gerald Lomaventena ・バングル

  こんにちは(*^▽^*)

 つい先日遠方のお二人のお客様から、ホピ族のGerald Lomaventema さんの細みの石なしバングルの有無について遠方のお客様からお電話にてお問い合わせを頂きました。ブログを見て頂いているとのこと、、(ありがとうございます(*T^T)) 以前撮っておいたジェラルドさんのバングルのお写真があるので、今回それをアップしたいと思います(* ´ ▽ ` *)

 ネイティブアメリカン・ホピ族の作るジュエリーは主に、銀板を糸ノコギリでカットして絵柄を作り、もう一枚の銀板をはり合わせる「オーバーレイ」という、とても難しい技法で作られています。


 まずはコヨーテデザインの比較的細みのバングルです。6頭ものコヨーテが夜空の下、楽しそうにしています🎵 細かいオーバーレイに驚きです( 。゚Д゚。)☆ 

 

 端の方まで、可愛いコヨーテが(≡^∇^≡)
  星やサボテンも♪ ジェラルドさんはオーバーレイの技術がとても高い作家さん。
 絵心もありますね(o´▽`o)ノ
 
 繊細で、完成度の高いオーバーレイです。


 全て糸ノコギリでカットした技術です(^3^)/
黒く燻した下の銀板には、とても細かいたがねが打ってあり、それによって絵にいっそう動きが出ているよう♪


 太陽のお顔、サンフェイスのデザインと、幸運の象徴・ハチドリのザイン。ジェラルドさんの手にかかるとこんな愛らしく精巧に(●’∇’)♪
 

 お花も綺麗に刻まれています。。。


 こちら側にもお花が♪



 こちらは細みではございませんが、少し幅広のGeraldさんハンドメイドのターコイズ付きバングルです。
 ブルー色ではございますが、ロイストン鉱山のターコイズだそうです。
 

 サンフェイスとホピのお家、お祈りのための地下室.・キバ。(ハシゴの下にキバがあります)
こちらも思いきり笑顔のサンフェイス(^∇^)
 

 こちらは古代のホピの人々のデザインのようです。ホピでは今もその人々の為の儀式もあるようです。
 

 こちらもターコイズ付きのバングルです。
 1960年代のオールドのキングマンターコイズです。深いブルー色が印象的ですね( 〃▽〃)
 
 サイドには土や大地の精霊マッドヘッドが
(●^o^●)
 そしてもう片方には、、、↓

 
 クラウン🎶
 クラウンは儀式で人々を笑わせたり、わざと悪い行いをして、良いこと、悪いことを子供たちに知ってもらう為の役目もします。


 マッドヘッド&クラウン🎵



 こちらはオールドコインで作ったコインシルバーのバングルです。
 
 このオールドコインです。
 コインは大変固く、加工するのが難しいと、Geraldさんも言っていました。。。
 
 
 稀少なビズビーターコイズを中央にセットした、コインシルバーバングルです!
 

いかがでしたでしょうか?
 Geraldさんの作るジュエリーは、温かみのあるデザインが多く、ほっこりします(*´▽`*)
 一方、ジュエリー賞をいくつか獲得している、素晴らしい功績を持つ作家さん。今や何人かの生徒さんにジュエリー製作を教えている先生です。

 実際に何度かお会いしていますが、冗談を言って和ませてくれる、温かい作家さんです!
ジェラルドさんのジュエリーはペンダントトップやリングもご用意してみおります\(^^)/
 ジェラルドさんの奥さんユベッタのハンドメイドのかっこいいハンドメイドチェーンもございます♪

ところで、、、
 最近、お世話になっているお客様から美味しいお菓子や、コーヒー、タオル等頂いてしまい、ありがとうございます(o≧▽≦)ノ
その上商品までご購入頂いて、、、ありがたい気持ちでいっぱいです(*T^T) 
 皆様ブログを見て下さっているお客様ですので、お礼をお伝え致しますm(__)m

 お世話になっているお客様お一人お一人、本当に心より感謝致しておりますm(__)m( ;∀;)
皆様のお幸せをお祈りします(o´▽`o)

 本日もブログを読んで頂き誠にありがとうございます(*’ー’*)ノ