2025年8月29日金曜日

アコマ・陶器他とナバホビーズネックレス♪

 おはようございます(o^-^o)

今日はネイティブアメリカンのアコマ・プエブロ族のポタリー(陶器)作家さんの壺等と、定番ではないタイプの入荷した少し変わったナバホビーズネックレスをご紹介させて頂きます!

 アコマプエブロは、「天空の城」といわれる標高の高いテーブルマウンテンの上にあります。今なお先住民の住むアメリカ最古の集落とも言われています。(最近では住民はほぼ皆下界に移り住んでいる、と言っていました。) 


 以前アコマ・スカイシティに訪れた時の写真です。こういう建物が並んでいました。
 


 どこを撮影しても絵になるような美しい場所です。思い出し、また行ってみたくなりました(*’ー’*)
 


 アコマ・プエブロの作家さんハンドメイドのポタリー。絵柄は手描きです。アコマの大地の土(粘土)を使い、素焼きでポッタリーを作っているそうです。

 

 蝶が描かれています。
 アコマの陶器は、主に鉱物や植物で色を作っています。優しい色づかいですね(’-’*)♪

 


 上から撮りました。。。
 

  こちらは先ほどの壺より大きめです。
 
 絵柄の構成の仕方がアコマポタリーは幾何学模様のようで独特です。

 

 上から。。。


 お店ではネイティブアメリカンの主食の大切なトウモロコシを入れて飾っています♪




 こちらの小さい壺もございます♪


 


 こちらはホピ族の作った陶器。とても小さいお皿です。 こちらはベアの絵。
 


 お気に入りの指輪やネックレス置きにも♪
でもそおっと優しく置いて下さいね(*´∇`)ノ



 こちらはココペリデザイン。
 


 6月の買い付け時に、可愛くって仕入れちゃいました。絵柄に温かみがあります。

 ネイティブアメリカンの方のハンドメイドの陶器・ポタリーは、ほかにも別の作家さんのもの、別の形、デザインご用意しています(^-^)/

そして、次にナバホ・シルバービーズネックレスの初めて見るデザインが入荷したのでご紹介(o´▽`o)ノ


 丸いビーズとソロバンぽいビーズが交互に組み合わせてあります。↓

  
 こんなふう・・・
 このままで身につけて頂いても素敵ですが
 、、、         ↓

ターコイズ等のペンダントトップを
組み合わせて頂いても♪


 こんなふうな組み合わせも・・・
  そしてブレスレットも入荷しました♪

 それと、、、ナバホ族の伝統的なハンドメイドビーズネックレスもございます(*^▽^)/
         ↓

  シルバービーズ一つ一つが手作りです。
 真ん中のビーズは、一粒一粒にスタンプ
 ワークが施されています(*>∇<)ノ


 ペンダントトップなしでも十分かっこいいかと。。。それか大きめのトップを組み合わせても🎵
 
 ご紹介させて頂いた以外にも、定番のナバホビーズネックレスもいくつか長さ違いでご用意しております!

 久々の更新になってしまいましたm(__)m
本日も当店のブログを読んで頂きありがとうございます(^∇^)