2025年6月21日土曜日

ズニを訪れました♪他ナバホのジュエリー♪

 こんばんは🌙

今買い付けでアメリカに来ています(*´∇`)ノ 皆様お元気ですか?(o^-^o)

 今日ズニ族の居留地にいました。久々にズニのセレモニーのダンスを見ることができましたズニの女性に「今日ダンスだから一緒に連れていってあげるよ」と言って頂き、、、( 〃▽〃)

 セレモニーダンスの様子は残念ながら写真に撮ることは禁止されていて、皆様にお見せする事はできません。 「レインダンス(雨の儀式)」なのでロングヘアーカチナ(雨の精霊)が多く登場しました。ほかにもシャラコカチナやマナカチナ、マッドヘッドが登場しました。ズニ族もホピと同じカチナ(精霊)信仰です。プラザという場所で炎天下の中カチナたちが一生懸命ステップを踏んで踊っていました。観客も皆静かに、見いっていました。カチナダンスの儀式はズニ族の人にとってとても神聖なもの。歌を歌いながら真剣にステップを踏むカチナたちに心の中で敬意を払いました。とてもドキドキしました。

 ところでズニは、

こんなふうに赤い色の土が広がる場所です。
テーブルマウンテンという岩山もいくつか見られ、美しい場所です。
 
 ズニの建物。(遠いですが・・・)


 ズニに行くといつも立ちよるレストラン♪
ブログにも渡米時には何度か写真を載せています(≡^∇^≡)
 とても温かいスタッフさんで、色々お話して頂き、楽しく過ごせました♪


 ビーフブリトーを注文。
 レッドチリとグリーンチリをかけて頂きます。いつも通り美味しかったです(●^o^●)



 壮大な景色。ズニの方いわく、今は比較的少し雨が降るシーズンのよう。緑が前回来た秋より多い気がします。

ズニ族ハンドメイドのジュエリーはいつかのちにご紹介させて頂きます!今日は先に昨日ゲットしたナバホ族のジュエリーを少々(^^)/↓

 サンシャインリーブスさんハンドメイドのバングル。数々のジュエリー賞受賞経験のあるサンシャインさん。スタンプワークも精巧です。スクエアのターコイズもそれぞれ綺麗です。

 
このような美しいターコイズのバングルも。
スタンプワーク、ワイヤーワーク、アップリケどちらも技巧を凝らして作られた存在感のあるデザイン。


ナバホ族ハンドメイドのシルバービーズネックレスも。。。


 こちらのようなインパクトのあるハンドメイドビーズネックレスも♪

写真の向かって左のビーズは・・・↓

 一粒一粒にこのようにスタンプワークが打ってあり、手が込んでいます。

 右側はこのようなビーズ。ビーズ一個一個
 ハンドメイド。手間がかかっています。

シルバービーズネックレスやヒシネックレスもほかにも入荷します(*´∇`)ノ

今日はこのへんで失礼しますヾ(゚▽゚*)
本日もブログを読んで頂き誠にありがとうございますm(__)m